九段下駅からすぐの歯医者 九段下駅前歯科クリニックによるブログ

  • 九段下駅の歯医者 九段下駅前歯科は当日予約OK!土曜も20時まで診療:03-5213-4618
  • 九段下駅の歯医者 九段下駅前歯科の24時間受付「初診限定」ネット予約
ブログ&コラムBLOG&COLUMN

歯でお困りの事があれば、
お気軽にご連絡ください!

  • 九段下駅前歯科のご予約・お問い合わせ:03-5213-4618
九段下駅前歯科の診療時間:9時から20時
休診/日・祝
九段下駅前歯科クリニック〒102-0074 
東京都千代田区九段南1丁目6-5
九段会館テラス地下1階
インスタグラム
MonthlyArchive: 2023.05

親知らずを抜くのって大変?

「歯科医院で親知らずを抜いた方が良いと言われた」「磨きにくい親知らずを抜きたい!」といった方も多いのではないでしょうか? そこで心配なのは「親知らずを抜くのって大変?」ということですよね。 今回は親知らずの抜歯について解説します。     親知らずを抜くのって大変? 親知らずの状態によって抜く大変さ...続きを読む

歯軋りとは?なぜ歯軋りをするのか②

さて、歯軋りは夜寝ているときにしている場合は、無意識なので自分ではわからないことが多いですが、しているか、していないかどうやって分かるのでしょうか。   一番分かるのはご家族やパートナーに指摘をされる場合です。 自分がわからないので、他の人から言われるのが最も確実です。 しかしそれが難しい、また、歯軋りでは音...続きを読む

歯軋りとは?なぜ歯軋りをするのか①

少し前から歯科の業界でもどんどん問題視されるようになった歯軋り。 現代にはストレスが多いからか、それとも問題視されるようになったから目につくようになったのか… 以前よりも多くなった気がします。   歯軋りは日常パソコンを触っている間や、夜寝ている間に無意識のうちにしているもの。 知らないうちにしていて、でも身...続きを読む

歯周病の予防と対処方法

「歯周病は自分には関係ない」と思っていませんか? 日本人の3人に2人は歯周病になっているといわれています。 無自覚、無症状のまま、歯周病になっていることも少なくありません。 どのようにして歯周病を予防するかについて、お話しします。   歯周病の予防として基本となるのが、プラーク(歯垢)の除去です。 毎日の歯磨...続きを読む

歯茎から膿が出てくる原因②

膿が出てしまう原因はわかりましたか? 膿を止めるためには、それぞれの原因に対しての治療方法があります。   まず根っこの先に膿の袋が出来てしまう根尖病巣の場合。 これは再治療が必要になります。 被せ物や詰め物を壊して外し、細菌に感染している神経の通路をきれいにする治療をしていきます。 神経を取る時と同じような...続きを読む

  • お知らせ
  • ブログ&コラム
  • インスタグラム