九段下駅すぐにある歯医者 九段下駅前歯科クリニックによるブログ

  • 九段下駅の歯医者 九段下駅前歯科は当日予約OK!土曜も20時まで診療:03-5213-4618
  • 九段下駅の歯医者 九段下駅前歯科の24時間受付「初診限定」ネット予約
ブログ&コラムBLOG&COLUMN

歯でお困りの事があれば、
お気軽にご連絡ください!

  • 九段下駅前歯科のご予約・お問い合わせ:03-5213-4618
九段下駅前歯科の診療時間:9時から20時
休診/日・祝
九段下駅前歯科クリニック〒102-0074 
東京都千代田区九段南1丁目6-5
九段会館テラス地下1階
インスタグラム

保険適用外の歯の詰め物、選ぶべき理由と費用のポイント|九段下駅前歯科

歯の治療において、詰め物を選ぶ際に考慮するべき重要なポイントは、治療費と素材の選択です。一般的に保険適用の詰め物は限られた素材しか使用できませんが、近年ではご自身の歯を出来るだけ長く保存する為に、保険適用外の詰め物が人気を集めています。保険適用外の治療にはどんなメリットがあるのか、そしてその費用はどのくらいかかるのか、今回はそのポイントについてご説明いたします。

 

1.保険適用外の詰め物とは?

保険適用外の詰め物には、主に「セラミック」「ゴールド」などの高品質な素材が使用されます。これらは見た目が美しく、耐久性も高いため、特に前歯や長期的に使用することを考えた治療に向いています。

  • セラミック:最も美しい仕上がりが特徴で、天然歯に近い色合いと透明感を持っています。前歯など見た目が重視される部位に最適です。
  • ゴールド:非常に耐久性が高く、長期間の使用に耐えられるため、特に奥歯で使われます。見た目を気にしない方に選ばれることが多いです。

これらの素材は、保険適用の治療では使用できないため、自費での治療となります。

 

2.保険適用外の詰め物のメリット

保険適用外の詰め物を選ぶ理由には、見た目や耐久性などさまざまな要素があります。では、どのようなメリットがあるのでしょうか?

① 美しい仕上がり

セラミックやゴールドは、見た目が非常に自然で美しく仕上がります。特に前歯に使用する場合、他の人に気づかれることなく治療を受けることができ、笑顔に自信を持つことができます。

② 耐久性の向上

セラミックやゴールドは、保険適用の素材に比べて非常に強く、長期間にわたって安定した状態を保ちます。特に奥歯で使用する場合、長期的な耐用年数を考慮すると、非常に信頼性があります。

③ 金属アレルギー対策

金属アレルギーがある方には、セラミックが最適です。金属を使用しないため、アレルギー反応の心配がなく、安心して治療を受けることができます。

 

3.保険適用外の治療費はどのくらいかかる?

保険適用外の治療費は、治療内容や選んだ素材によって異なりますが、一般的には保険適用のものよりも高額になります。例えば、セラミックの詰め物は数万円以上することが多く、ゴールドはその費用がさらに高くなることもあります。

治療費の具体的な金額については、治療を始める前に歯科医師としっかりと確認し、納得した上で進めることが重要です。

 

4.どちらを選ぶべきか?

保険適用外の詰め物を選ぶか、保険適用のものを選ぶかは、患者さんのライフスタイルや治療の目的に応じて異なります。例えば、見た目の美しさや耐久性を重視する方には、セラミックやゴールドなどの自費治療が適しています。一方で、治療費を抑えたい方や、奥歯などの目立たない部分に使用する場合には、費用を抑える為に保険適用の銀歯なども選択肢として考えられます。

治療を決定する際には、歯科医師と十分に相談し、自分にとって最適な選択をすることが大切です。

 

5.まとめ

保険適用外の詰め物は、見た目の美しさや耐久性に優れ、長期的な使用に適した素材です。セラミックやゴールドなど、自費治療にはさまざまな選択肢がありますが、それぞれにメリットと費用が異なります。治療を受ける前に、自分のニーズや予算をしっかりと考え、歯科医師と相談することで、最適な治療を選ぶことができます。

もし、治療に関して不安や疑問があれば、ぜひお気軽にご相談ください。私たちは、患者さん一人ひとりに合った治療を提案し、サポートさせていただきます。

 

歯の神経を大切にする歯医者さん!

九段下駅前歯科

九段下駅・水道橋・神保町駅付近から

来院される患者さんが多いです

  • お知らせ
  • ブログ&コラム
  • インスタグラム